赤い羽根募金
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
児童会
11/27(水)28(木)の朝、赤い羽根募金運動を行いました。代表委員会の児童が貯金箱をもって、登校してくる強戸小のみんなに呼びかけました。
赤い羽根募金は、元々戦後間もない時期に被災した福祉施設を中心に支援が行われていました。その後、法律に基づき、地域福祉の推進のために活用されるようになりました。
募金を通じて、様々な人の立場を考え、互いに助け合いの気持ちをもてるようになってほしいと思います。
児童会
11/27(水)28(木)の朝、赤い羽根募金運動を行いました。代表委員会の児童が貯金箱をもって、登校してくる強戸小のみんなに呼びかけました。
赤い羽根募金は、元々戦後間もない時期に被災した福祉施設を中心に支援が行われていました。その後、法律に基づき、地域福祉の推進のために活用されるようになりました。
募金を通じて、様々な人の立場を考え、互いに助け合いの気持ちをもてるようになってほしいと思います。