職員からのメッセージ
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
お知らせ
強戸小学校のみなさん、おげんきですか?
1—2担任の 竹田です。
ながい おやすみが つづきますが、
おうちでは どんなふうに すごしているでしょうか。
おやすみちゅう、「○○ができるようになるぞ!」と もくひょうを きめて
がんばっている子がいると ききました。
とてもすてきなことだなぁ と おもって、
わたしも ひとつ もくひょうをきめました。
それは、「強戸小の 校歌を ピアノで ひけるようになること」です。
学校がはじまったとき、みんなと 校歌を うたいたいとおもって、
おやすみのひは ピアノの れんしゅうを しています。
先生も がんばります。みなさんも なにかに ちょうせんしてみてください。
べんきょう、うんどう、おてつだい などなど
学校がはじまったら どんなことをがんばっていたのか、
たくさん おはなしを きかせてくださいね。
みなさんと べんきょうしたり、あそんだり できるひ を
たのしみにしています!
竹田 蓉美