学校日記

職員からのメッセージ

公開日
2020/04/30
更新日
2020/04/30

お知らせ

 強戸小学校のよい子のみなさん、お元気ですか?
やりたいことができずに、ストレスが たまる日々だと思います。
ストレスを かるくする ほうほうの一つに 
“こえをだすこと”を おすすめします。
“はやくちことば”に チャレンジして みてください。

《はやくちことば その1》
「ぼうずが びょうぶに じょうずに ぼうずの えをかいた」
(坊主が) (屏風に) (上手に) (坊主の)(絵を描いた)

《はやくちことば その2》
「うりうりが うりうりにきて うりうれず うりうりかえる うりうりのこえ」
(瓜売りが)(瓜売りに来て)(瓜売れず)(売り売り帰る)(瓜売りの声)

自分で “はやくちことば”をかんがえてみるのもいいですね。
みなさんの心が すこしでも ほぐれると うれしいです。
はやく、みなさんのえがおに あえますように…。
それまで 心も からだも げんきでいてください!

                        立花 敏美