職員からのメッセージ
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
お知らせ
児童のみなさん、お元気ですか?3−2担任の吉山です。
吉山に教わったことのある人は分かるかもしれませんが、吉山はギターをひきます。
教室でジャカジャカひいて、みんなと歌を歌うのがすきです。
ギターは、高校生のときに始めました。当時は、「ゆず」とか「19」とか「スピッツ」とか「Mr.Children」とか、ギターをひいて歌う人がテレビにいっぱい出ていました。今なら、「あいみょん」とかかな?
「あんなふうに、ギターをひきながら歌いたいな」と思って、ギターを買ったのです。
ギターは、さいしょの1ヶ月がむずかしいです。指がやわらかいから、音が出ないのです。でも、練習をすると指がかたくなって、ひきやすくなります。そうすれば、「こっちのもん!」です。うまくできるか分からなかったけれど、あのときにチャレンジしてはじめてよかったなぁと思います。学校が始まったら、またみんなで歌を歌いたいです。
みなさんがチャレンジしていることは何ですか。今はコロナウイルスのために、やりたいことをがまんしている人もいると思います。もしも家の中でできるチャレンジがあったら、このお休み中に何かチャレンジしてみましょう。たとえば読書。ふだん読まない本もいいでしょう。家の中でできる体そうや楽器のえんそう。べんきょうだって、すばらしいチャレンジです!漢字、計算、作文、お絵かき、工作、空のかんさつ・・・学校のかだいのほかにも、できることはいろいろあるかもしれませんね。やったことは、きっと自分のけいけんとなって、やくに立つことでしょう。
さいごに、吉山なぞなぞクイズ!です!
「東」「西」「南」「北」のうち、こんちゅうの「ハチ」がとんでいくのは、どちらでしょう?
学校がはじまったら、答えを教えてね!
【かけ算をならってない人には、ちょっとむずかしいかも・・・】