学校日記

給食レシピ紹介【おっきりこみ】

公開日
2018/10/30
更新日
2018/10/30

学校行事

  • 661865.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010057/blog_img/6880061?tm=20240805123920

10月24日の「学校給食ぐんまの日」に群馬県の郷土料理の“おっきりこみ”を提供しました。「レシピがほしい」という児童もいて、喜んで食べてもらえました。
群馬県では、群馬の伝統食である「おっきりこみ」を名物料理として広く発信するために、「おっきりこみプロジェクト」を立ち上げました。
ご家庭でもぜひ、作ってみてください。

【材料 4人分】(ご飯と一緒に提供した量なので、少なめです。)
冷凍おっきりこみ麺200g(給食用に開発された県内産小麦で作られた麺です。家庭では普通の幅広麺でいいと思います。)、豚肉60g、にんじん40g(短冊切り)、だいこん80g(短冊切り)、ねぎ30g(斜め輪切り)、干ししいたけ4g(スライス)、油揚げ20g(短冊切り)、さといも60g(いちょう切り)、酒少々、みりん少々、しょうゆ24ml、だし昆布少々、だしパック(削り節などが入ったティーパック状のものです。)、炒め油

【作り方】
1.だし昆布とだしパックでだしをとっておきます。(粉末だしでもOKです)
  干ししいたけを水でもどしておきます。
2.鍋に油をひき、豚肉に酒を振りかけて炒めます。
3.豚肉がほぐれたら、にんじん、だいこん、さといもを順に加えてさらに炒め、だし汁と干ししいたけを戻し汁ごと入れて煮込みます。
4.沸いたらあくを取り、油揚げ、みりん、解凍した麺、ねぎを加え、しょうゆで調味して少し煮込んだら出来上がりです。

※通常のおっきりこみは、打ち粉のついた生麺をそのまま汁に加えて煮込みます。