1年生の英語の授業
- 公開日
- 2024/05/07
- 更新日
- 2024/05/07
学校行事・学校生活
本日(5月7日)は、1年生の英語の授業の様子です。
中間テスト前と言うこともあり、はじめにノートの書き方や復習の仕方について、良い例を先生が紹介しました。
次に、アルファベットや綴り字に注意して教科書をリズムよく大きな声で音読をしました。
その後、教科書の会話文を読みながらペアで練習をしたり、Today's Questionについて、自力で考えた後、近くの生徒と話し合ったりしながら、内容について理解を深めていきました。
小学校で知っている範囲の知識では、意味が通らない英文も、複数で相談しているうちに、推測をして解決していく様子はさすがです。
ゴールデンウィーク明けでも生徒は、よく集中し、話す、聞く、読む、書くなど各技能を高めるために、ノートやタブレットも駆使してしっかり学習していました。