1月19日 3年生の国語「奥の細道」(「平泉」の章)の様子(2)
- 公開日
- 2021/01/19
- 更新日
- 2021/01/19
お知らせ
★先ほどの続きです。
★指名された生徒が、「数字が多用されていることの効果」について、次のように黒板に書いています。
(生徒)「内容が細かく(数字で)表現されていて、(読者に)想像しやすくする(効果がある)」
★この生徒が書いた内容を認め、花丸を付けた上で、高校の先生は次のように言います。
「これを高校生らしく書いてみると次のような書き方になります」
★そして、黒板に次のように書いて見せます。
(先生)「記述に具体的なイメージを与える効果」
★まもなく高校生になる3年生に、高校での学習をより意識させている場面でした。