12月15日 1年生の数学「基本の作図」
- 公開日
- 2020/12/15
- 更新日
- 2020/12/15
お知らせ
★1年生の数学は、「平面図形」の単元で、先日まで行っていた図形の移動(図形の平行移動、対称移動、回転移動)の学習に続いて、図形の作図の仕方について学んでいました。
★写真は、定規やコンパスを使って、直線上にない点から直線に向かって垂線(垂直な線)を作図している様子です。
★いずれの生徒も、自分で考えた作図のやり方をしっかりと全員の前で発表することができました。
★クラス全員が、熱心に作図の基本を学んでいました。