12月8日 図書文化委員による「リレー・ブックトーク」の様子
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
お知らせ
★写真は今朝の朝読書の時間に行われた、図書文化委員の皆さんによる恒例の「リレー・ブックトーク」の様子です。
★今日のテーマは「歴史」で、歴史に関連した本の紹介でした。特に面白かったのは、譽田亜紀子さんの書いた「知られざる縄文ライフ」という本の紹介でした。
★テレビやラジオ、トークイベントなどを通じて縄文文化や土偶の魅力を伝える活動を行っている著者ということで、縄文人たちの暮らしについてたいへん面白く書かれているそうです。ご飯は?トイレは?服装は?などを知ることで、はるか昔の縄文時代を身近に感じられるとのことです。ちなみに、譽田さんの著書には、「知られざる弥生ライフ」もあるそうです。
★いずれも私たちの祖先を知る上で興味深い本だと思います。