12月8日 3年生校外学習「7期生・思い出プロジェクトin KINUGAWA-TOCHIGI」前日
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
お知らせ
★3年生の日帰り旅行行事の前日となりました。年度当初の計画では、明日から2泊3日の日程で奈良・京都方面に修学旅行に出かける予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
★修学旅行が中止となったことはとても残念でしたが、なんとか中学校生活の最後に思い出に残ることをしたいと、7期生が10月から学年やクラスで話合いを重ね、主体的に計画を立ててきました。途中、旅行会社の方からバスを利用して校外に出かける上での注意点なども伺いながら、考えていた計画を変更したりするなど、感染症対策にも配慮しながらの計画作りでした。
★そして、最終的に保護者の皆様にもご理解をいただき、ようやく明日の行事を行えることとなりました。保護者の皆様、ありがとうございました。
★明日は、午前中は学年そろって鬼怒川温泉周辺で「トレジャーロワイヤル体験」(グループ対抗宝探し)を行い、午後はクラスごとに決めたコース(鬼怒川ロープウェイ、日光東照宮など)を巡ります。
★行事中のマスクの着用、バスの乗降や施設間の移動時の手指消毒を徹底しながら、安全に十分配慮して出かけてきます。
★7期生の皆さん、楽しい思い出を作ってきてください。
★写真は、高校の華道クラブの皆さんが届けてくれた生け花です。いつも、ありがとうございます。