学校のようす

10月13日 2年生の社会「30分授業にチャレンジしよう!」(1)

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

お知らせ

★期末テスト前の2年C組の社会科の授業をのぞいてみると、期末テスト後に行う授業のことについてクラス全員で話し合っていました。

★内容は、「30分授業にチャレンジしよう!」で、クラスを9つのグループ(各グループ3〜4人)に分け、それぞれが授業内容を考えて一班30分ずつの授業を行うというものです。

★これは、2年生になって学習してきた地理の学習のまとめとして行うもので、すでに行った学習内容を自分たちで再構成しながら30分の授業をつくります。

★当日は、教科書や資料集を使うだけでなく、教師が行う授業のように黒板に要点をまとめるのもよし、パソコンを使うのもよし、プリントを印刷するのもよし、模造紙などに大事なことを書いて貼るのもよしで、各班で工夫して、聞き手となる生徒(授業を受ける生徒)によく内容が伝わるように考えて授業を行います。

★担当の教師からは、「このような取組はやろうとしても、時間が取れないのでなかなかできない。もしかしたら、このようなことは、これが最初で最後の機会になるかも知れないので、想いを込めてやってほしい」という話がありました。その話を頷きながら聞く生徒もいて、「30分授業」に向けて意欲が高まってきていることがうかがえました。