9月29日 「紅白短歌バトル」(9月25日・2A)第三試合
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
お知らせ
★第三試合は、両チームとも「花火」の歌での対戦となりました。
【白組】(先攻)
見上げれば 盛大に咲く 虹の花 川面にゆれるは 私の心
【紅組】(後攻)
友と見た 最期の花火 鳴り止めば 霞(かす)む天井 友の呼びかけ
★この対戦は、白4−紅1で白組の勝利となりました。白組三連勝です。
★白チームの歌は、盛大に打ち上がった花火を下から見上げている視点と、川面にうつって揺れる花火を上から見ている視点の両方の対比が見事です。川面に映っているゆがんだ花火は、まるで思春期の「私」の歪(ゆが)んだ心のようだということを表しています。
★紅チームは、「最期」という言葉からも分かるように、病床にあって余命僅かである友達と病室の窓から見た花火が終わった時の様子を表しています。おそらく花火を見た感想などを話し合っているのでしょうか。そんな中で、「霞む天井」という言葉が意味しているのは、友達のまぶたが次第に閉じていき、天井の景色も霞んで見える状態になったということが分かります。