9月25日 「紅白短歌バトル」(2B)第一試合
- 公開日
- 2020/09/25
- 更新日
- 2020/09/25
お知らせ
★2年B組の第一試合の様子です。この対戦は両チームとも「花火」をテーマに詠んだ歌です。
【白組】(先攻)
夏の夜 空に輝く 夜の華 過ぎ行く時は 音と共に
【紅組】(後攻)
ドンドドン 夜空に響く 大団円 鈴虫の音と 見上げる僕と
★この対戦は、紅5−白0で紅組の勝利となりました。
★白チームに対しては、相手がチームから、「夏の夜」と「夜の華」と「夜」が重なっているのでどちらかにした方がよいという指摘がありました。
★「大団円」という言葉は、本来、「小説・事件などのめでたい終わり」(三省堂国語辞典)で、すべてがめでたく解決する結末について使うものですが、紅チームは、花火大会がめでたく盛大に終わったということと、「大きな花火の円」をかけてこの言葉を用いていました。