「箏(琴)」の音楽授業(5/12)
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
お知らせ
+4
この頃、箏(琴)の音色「さくら さくら」が廊下に響いています。
様子を見に行くと、音楽室より広い教室を使って、生徒が慣れない楽器を相手に一生懸命がんばっていました。
二人で1台を使っているので、互いに試行錯誤しながら、真剣な表情で、時には笑顔で練習に励んでいます。とても微笑ましい学習の様子でした。
新たなモノとの出会い、初めての体験が生徒のもつ様々な可能性を引き出します。一人一人の生徒がもつ可能性を引き出せる授業にこれからも取り組んでいきたいと思います。
※画像は3年生の授業の様子です。