学校日記

授業参観・保護者会の開催(4/24)

公開日
2025/04/25
更新日
2025/04/25

学校行事

 令和7年度最初の授業参観と保護者会を開催しました。

 授業参観には、たくさんの保護者の方にご来校いただき、新たな環境の中でがんばる生徒の様子を見ていただきました。がんばっている子どもたちにとって、とても励みになったと思います。(画像は3年生の授業)

 保護者会では、今年度の学校としての重点2点、そして、学年ごとに、生活の様子、授業・学習の様子、予定されている学校行事、交通安全等について説明させていただきました。教育活動を進める上での共通理解を図ることができました。

 今年度も子どもたちの成長を学校と家庭が協力して応援していきたいと考えています。


<今年度の重点>…以下の2つの力を伸ばすことに重点をおきます。

 自らの成長への見通しをもち、それに対する自覚をもって行動する力

  (「なりたい自分」と「がんばりたいこと」を明確にもち、粘り強く努力する)

 直面する課題を自分事として捉え、その解決に粘り強く取り組む力

  (「課題は何か、どのように解決したいのか、そのためにどのように応援してほしいのか」を整理し、前向きに努力する)