学校日記

合同あいさつ運動(生品小・中)と交流会の実施(11/19)

公開日
2024/11/19
更新日
2024/11/25

お知らせ

 第2回生品小・中学校合同あいさつ運動を生品小学校で実施しました。

 これまでよりも気温が低く、少々風もありましたが、本校のJRC委員も加わったことで前回以上に元気なあいさつの声が聞こえ、登校してくる子どもたちのあいさつも気持ちのよいものであったように思いました。

 活動の終わりに参加者全員で“振り返り”をしました。「前回よりも大きな声であいさつをしてくれてよかった」「あいさつの声だけでなく、頭を下げてくれた子もいて気持ちがよかった」「前回よりも、自分から進んであいさつすることができた」といった意見を聞くことができたことは本当によかったと思います。本当にお疲れ様でした。

 あいさつ運動の後に体育館に移動し、本校生徒会本部役員と生品小6年生の交流会を行いました。初回は、生徒会本部役員の紹介と生品中学校の生活についての生徒会長の説明に加え、児童からの質問に本部役員が答える時間も取りました。


※中学生が校舎を移動する際に、懐かしそうにしていたのが印象的でした。12月にも実施する予定です。