生品中学校へようこそ
- 公開日
- 2016/04/22
- 更新日
- 2016/04/22
お知らせ
平成28年度 学校長あいさつ
生品中学校へようこそ
生品中学校のホームページにようこそお越しくださいました。学校長の岡部正幸です。本校は太田市の北西部に位置し、新田義貞の挙兵の地として歴史的にも名を残す地域であります。また多くの自然や教育環境にも恵まれた学校であります。さらに生品地区は一小学校、一中学校のため、生徒は9年間ともに学び生活しているのでとても仲が良く諸活動にも自主性や積極性が見られます。また、保護者や地域の方々からの期待も大きく、PTA活動や地域の方々の支援に大変貢献をしていただいているすばらしい学校です。お陰様で開校して今年で70年目の節目を迎えました。
今年度は95名の新1年生が入学し、全校生徒274名、教職員29名、10学級でスタートしました。
本校の学校づくりの基本理念として「生徒も教職員も共に生き生きとする教育活動を通して、生徒、そして保護者や地域の方々から信頼される学校」を位置づけ、様々な側面から生徒の実態を正しく理解、把握しながら課題をしっかり捉え、学校として具体的な目標を設定し取り組みを進めてまいります。
本年度の学校スローガンを『心をつなぎ 知を深め 未来をつかむ 生品中生徒』と掲げました。「この学校で学んでよかった。この学校に通ってよかった。この仲間や先生と出会えてよかった」と思える学校づくりに全力を尽くします。
一人一人の生徒は輝く個性を持ったかけがえのない存在です。本年度も様々な取り組みを通して生徒たちにいかなる困難があっても、くじけることなく心豊かに逞しく生き抜くことができる力を培い子供たちが自らの未来を拓くことができるよう学校として最大限努力して参ります。
今後も家庭、地域と連携し「安心と安全 そして魅力ある学校づくり」の実現に向けて取り組んでいきたいと考えております。保護者の皆様、そして地域の皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
なお、地域に開かれた学校を目指し、このホームページには、生徒たちが生き生きと活動する姿や情報をお知らせいたしますので、ぜひご覧ください。
平成28年4月1日
太田市立生品中学校長 岡 部 正 幸