学校日記

  • がんばった体育祭!3

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    お知らせ

    • 297870.jpg
    • 297871.jpg
    • 297872.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959012?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960257?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961225?tm=20240805123920

    雨の影響で、多少のプログラム変更はありましたが、すべての

    競技をこなすことができました。

    今年の生徒会種目は、「全校玉入れ」。「玉入れ?」とあなどっては

    いけません。かごの高さは5m。なかなか玉が入らないのに、生徒は

    苦戦していました。

    毎年恒例の3年生有志による「旭中ソーラン」も実にみごとでした。

  • がんばった体育祭!2

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    お知らせ

    • 297864.jpg
    • 297865.jpg
    • 297866.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959011?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960256?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961224?tm=20240805123920

    旭中の体育祭は、市内でも珍しく、走る競技が少ないです。

    走る競技は、150m走と4×200mリレーだけです。

    それでも、盛り上がるのが旭中体育祭のよさです。

  • がんばった体育祭!1

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    お知らせ

    • 297855.jpg
    • 297856.jpg
    • 297857.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959010?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960255?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961223?tm=20240805123920

    9月28日(水)、午前中は曇り、午後は小雨交じりの天候の中、

    旭中学校体育祭が行われました。

    練習の成果を十分に発揮し、旭中生はがんばりました。

    たくさんの来賓や保護者の方々が見にいらしてくださり、生徒たち

    は、より張り切ってがんばっていた感じがします。

  • 本日の体育祭は予定どおり行います。

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    お知らせ

    /images/no-image.png

    保護者および地域の皆様

    本日の旭中学校体育祭は、予定どおり実施いたします。

    開会式は9時より行います。

    午後の部は「旭中(あっちゅう)ソーラン」午後1時よりの開始予定です。



    学校敷地内は来賓以外の駐車はできません。

    自転車・徒歩でお越しください。


    九合行政センターの駐車場は利用できます。

    学校周辺は路上駐車不可であることと同時に、

    近隣のかた、通行者に迷惑となりますのでご遠慮願います。


    教頭 大谷登志雄

  • 明日は体育祭です!

    公開日
    2016/09/27
    更新日
    2016/09/27

    お知らせ

    • 297324.jpg
    • 297325.jpg
    • 297326.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959009?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960254?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961222?tm=20240805123920

    9月27日(火)に、体育祭のリハーサルと準備を行いました。

    これまで、旭中生は、体育の授業を中心にして、しっかりと準備してきました。

    いよいよ明日は体育祭本番です。

    旭中生の躍動する姿をぜひ見にいらして下さい。

  • 台風16号に関する本日の対応について

    公開日
    2016/09/20
    更新日
    2016/09/20

    お知らせ

    /images/no-image.png

    本日の13時30分すぎに配信した連絡メールをブログに再掲いたします。


    以下本文

    旭中 保護者の皆様

    台風16号に関するお知らせです。

    今回の台風は、今晩遅く関東地方を通過する見込みです。

    夕方から夜にかけて風雨が強まる見通しであることから、本日(20日)の部活動はすべて中止といたします。

    16時には、全員放課ですので、各家庭での対応をよろしくお願いいたします。

    また、明朝の登校は通常どおりですが、強風や増水の可能性も考慮に入れて、気をつけて登校するようアドバイスをお願いいたします。


    本連絡は、メール連絡のみとし、紙による通知文は発行しません。

    生徒への周知は各学級で徹底しますのでご安心ください。


    教頭 大谷登志雄

  • 台風16号に関する連絡メールの本文掲載

    公開日
    2016/09/20
    更新日
    2016/09/20

    お知らせ

    /images/no-image.png

    台風16号に関わる連絡メールをブログにも掲載します。

    配信の日付は、9月19日であることをご理解ください。



    旭中保護者の皆様

    台風16号に関するお知らせです。

    直近の気象情報では、台風16号が、九州へ上陸する模様で、明日の午後遅くには、関東地方に近づく見込みです。
    太田市については、明日の朝は、まだ影響が少ないものの、下校時刻には、十分な警戒が必要なようです。

    そこで、明日の旭中の対応は、以下のとおりといたします。

    (1)登校は通常どおり。しかし、天候の急変も考慮して気をつけて登校させてください。

    (2)朝練習はすべて中止です。週はじめの日ですが、金曜日の通知どおり、体育着登校でかまいません。

    (3)午後は、早帰りや部活動中止の可能性があるので、家庭内での連絡方法を再確認しておいてください。

    以上ですが、明後日、21日(水)の登校時も天候が心配されます。

    今後の気象情報や通知等のご確認、よろしくお願いいたします。

    教頭 大谷登志雄

  • こんなの作ってみました(その2)

    公開日
    2016/09/13
    更新日
    2016/09/13

    お知らせ

    全校生徒が昼食後に歯みがきをするのが
    旭中です。これは、旭中の自慢です。

    そんな中、歯の治癒率も上げたい。
    そんな願いをこめて、こんなグラフを作り
    ました。

    これは保健室の前のかべにはってあります。

    • 293333.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959008?tm=20240805123920

  • こんなの作ってみました!

    公開日
    2016/09/13
    更新日
    2016/09/13

    お知らせ

    • 293330.jpg
    • 293331.jpg
    • 293332.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959007?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960253?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961221?tm=20240805123920

    スポーツの秋、体力向上のための料理のレシピ集を
    看板にしました。1階の献立黒板の横に立てかけて
    あります。
    レシピも印刷して廊下においてあります。
    ほしい方は、お子さんに持ち帰らせてください。

  • 台風13号の接近に伴うお知らせ

    公開日
    2016/09/07
    更新日
    2016/09/07

    お知らせ

    • 291352.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6958989?tm=20240805123920

    台風13号の接近に伴う重要なお知らせをいたします

  • 2学期始業式

    公開日
    2016/09/01
    更新日
    2016/09/01

    お知らせ

    • 289172.jpg
    • 289173.jpg
    • 289174.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959006?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960252?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961220?tm=20240805123920

    9月1日(木)に始業式が行われ、いよいよ長い2学期が
    始まりました。
    校長先生からは、夏休み中の生徒のがんばりに対するねぎ
    らいの話と、2学期を目標を持って取り組める学期にしよ
    うという話がありました。

    その後、夏休み中の活動に対する生徒の表彰が行われました。