学校日記

  • 体育祭「閉会式」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    総合優勝は3年3組。総合準優勝は2年1組。
    総合第3位は3年1組でした。
    表彰は、いつも、生徒が壇上に上がります。

  • 体育祭「4×200mリレー」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    旭中体育祭で唯一の走るリレー競技です。
    やはり、とても盛り上がります。

  • 体育祭「みんなでジャンプ」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    大縄とびです。
    時間は5分間。回した回数と、とんだ生徒の人数で
    ポイントが決まります。
    これも練習の成果が試されます。

  • 体育祭生徒会種目「竹取物語」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    竹の棒取り合戦です。
    太い竹の棒9本を2クラスの生徒が取り合います。
    今日は、旭小の6年生も参加して盛り上がりました。

  • 体育祭「旭中ソーラン」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    3年生有志の生徒によるソーラン節踊りです。
    毎日、放課後残って練習した成果が出ました。
    みごとな踊りでした。

  • 体育祭「何回とべるかな」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    8の字なわとびです。5分間で何回とべるか。
    練習の成果が試されます。

  • 体育祭「お茶会競争」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    パン食い競争ならぬ、せんべい食い競争です。
    口にくわえたせんべいは、しっかりと座布団に
    座って、お茶を飲みながら、最後まで食べないと
    先に進めません。

  • 体育祭「旅は道づれ」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    簡単に言えば、二人三脚リレーです。
    転ばないように、慎重に走る子どもたちの
    様子です。

  • 体育祭「宅配リレー」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    4つの段ボール箱を重ねて持ってそれを運ぶリレーです。
    今日は、風が強く、どのクラスもとても苦戦していました。

  • 体育祭「走れメロス」

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    簡単に言えば、障害物競走です。
    どんなに足が速くても1位になれない
    競技です。箸で大豆をつまむ競技や
    小麦粉の中の飴を手をつかわないで
    くわえる競技などが入っています。

  • 体育祭競技タイムアップ

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    写真を見ると単なる持久走に見えますが、
    実は、決まった時間で、ピストルがなり、
    その時点で、スタートラインにより近い
    場所にいた生徒が高得点という種目です。
    旭中独特の競技のうちのひとつです。

  • 体育祭150m走

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    旭中体育祭で唯一の走る個人競技150m走です。

  • 体育祭開会式

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    お知らせ

    晴天に恵まれ、旭中の体育祭が華やかに開会しました。

  • 体育祭前日の様子

    公開日
    2015/09/29
    更新日
    2015/09/29

    お知らせ

    いよいよ明日は体育祭です。
    今日は、体育祭の予行練習と明日の準備をしました。
    さすが、旭中生、しっかりと練習をこなし、午後の
    準備もきちんとできました。
    おかげで、明日は晴天に恵まれそうです。
    すばらしい体育祭になるといいなあと思います。

  • 生徒朝会9.18

    公開日
    2015/09/18
    更新日
    2015/09/18

    お知らせ

    9月18日(金)の朝の生徒朝会は、委員会の活動発表でした。
    この日は、体育委員会と新聞委員会が発表しました。

  • 林間学校風景その8(レッツBBQ!)

    公開日
    2015/09/11
    更新日
    2015/09/11

    お知らせ

    帰りのお昼ごはんは、ちょっぴりぜいたくなBBQです。

    ドイツ村の名物である新鮮なお肉と野菜を、豪快に焼いて、お腹に放り込みました。

    みんなとワイワイ食べるのは、それだけで、美味しいスパイスですね。

    青空と緑色の芝生。食後のデザートは自家製ソフトクリームでした。

  • 林間学校風景その7(退校式)

    公開日
    2015/09/11
    更新日
    2015/09/11

    お知らせ

    成長を約束して、スタートした林間学校。

    態度も歌も、抜群の出来でした。

    代表者の、心のこもったお礼の言葉に、なぜか身内が、ウルウルしていました。

  • 林間学校風景その6(カッター訓練)

    公開日
    2015/09/11
    更新日
    2015/09/11

    お知らせ

    昨日に引き続き、カッター訓練ができました。

    今日は青空の下での楽しいひととき。

    心を一つにスイスイ進んでいます。

    クラス対抗のレースも行なわれました。

    結果については、お子さんにお尋ねください。

  • 林間学校風景その5(キャンプファイヤー)

    公開日
    2015/09/11
    更新日
    2015/09/11

    お知らせ

    奇跡の一日のしめくくり。

    台風も吹き飛ばし、炎にも負けない、

    旭中学校1年生のパワー!

  • あさピーの思いやり

    公開日
    2015/09/10
    更新日
    2015/09/10

    お知らせ

    今日は、一年生の林間学校です。

    いつもメニューを教えてくれるランチボードに、今日は写真のような素敵な言葉が書いてありました今日は素敵な言葉が書いてありました。

    台風で凹んでいた1年生の心に、前向きな気持ちを与えてくれました。

    旭中には思いやりにあふれた人がたくさんいます。