-
1学期終業式
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
お知らせ
7月20日(水)午後、1学期の終業式が行われました。
校長先生からは、長い夏休みを目標を持って達成感の味わえる
ものにしようという話がありました。
その後、市中体連夏季総体の表彰があり、26日の登校日に
県大会のある水泳部だけが、校長先生から賞状を授与されま
した。
ちなみに、今日現在で、県大会出場を決めた生徒の数は21名
です。(ソフトテニス・・男子団体優勝 8名、陸上競技10名、
卓球シングルス1名、水泳2名)
県大会の開会式は7月29日。それにむけて、26日の登校日に
県大会壮行会を行う予定です。 -
生徒朝会
- 公開日
- 2016/07/15
- 更新日
- 2016/07/15
お知らせ
7月15日(金)の生徒朝会で、教育実習の先生の
実習期間終了のあいさつがありました。今日で、ぶじ
4週間の教育実習期間が終わります。
5組の菜園では様々な夏野菜が収穫の時期を迎えています。 -
2年生薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2016/07/14
- 更新日
- 2016/07/14
お知らせ
7月14日(木)の5時間目、2年生は薬物乱用防止教室を行いました。
講師は、太田地区更正保護女性会の会員の方3名でした。
視聴覚機器を使って、タバコ、薬物、危険ドラッグ等の危険性を、
くわしく教えていただきました。
誘われたときの、断り方についてもしっかりと教えていただき、
大いに参考になりました。 -
市総体壮行会盛大に行われる
- 公開日
- 2016/07/08
- 更新日
- 2016/07/08
お知らせ
7月8日(金)の午後、たくさんの保護者をお招きして、
中体連市総体の選手壮行会が盛大に行われました。
運動部だけでなく、24日に音楽コンクールをひかえてい
る吹奏楽部の演奏や、美術部の部員による司会進行など、
全校生徒がひとつになった行事になりました。
すっかり旭中壮行会での恒例となった、有志による応援も
練習を積み重ねてきた成果がでて、とてもすばらしい応援
になりました。最後に、PTA後援会長の発案で、全校合唱
「栄光の架け橋」を歌って、感動的な行事が終了しました。 -
明日から夏の総体が始まります!
- 公開日
- 2016/07/08
- 更新日
- 2016/07/08
お知らせ
明日から、いよいよ夏の総体が始まります。
3年生にとっては、中学校最後の大会です。
悔いの残らないよう、精一杯プレーをしてきてください。
本日、生徒を通じて下記の日程表を配布しました。
ぜひ、「さわやか旭中」へ大きな声援をお願いいたします。 -
2年生マナー教室
- 公開日
- 2016/07/06
- 更新日
- 2016/07/06
お知らせ
7月6日(水)5時間目、NTTソルコという会社から
講師を派遣していただき、2年生がマナー教室を行いま
した。これは、夏休みに行う職場体験のための学習のう
ちのひとつです。あいさつやお辞儀のしかた、正しい言葉
使いなどについて、約1時間、実践をまじえつつ、講師
の方から指導していただき、大変よい勉強になりました。