-
生徒総会
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
お知らせ
生徒総会が行われました。
生徒が主体となり、学校生活をよりよくしようと、様々な意見を出し合いました。
今年度の生徒会の活動方針は『繋ぐ〜今こそ旭をひとつに〜』に決定しました。また、この活動方針を支える3つの柱も決定しました。
(1)あいさつの活性化
(2)環境保全への取り組み
(3)ASAHI MINDの心を育む
上記の3つの柱を意識して学校生活を送ることができるよう、教職員も支えていきたいと思います。
-
2年校外学習5
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
お知らせ
無事に那須から学校に帰ってきました。たくさんの先生方が出迎えや、交通整備をしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。教頭からの温かいメッセージもあり、たくさんの人に支えられていることを実感しました。
また、朝早くからお弁当を用意していただいたり、お迎えに来ていただいたりした保護者のみなさまにも感謝申し上げます。
-
2年校外学習4
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
お知らせ
午後の活動はスパイダーズネットとウォールを行いました。どちらの活動も自分一人では乗り越えることができず、クラスの仲間と協力をして乗り越えました。
活動を終えた生徒の表情はとても立派で、クラスの絆を深めることができました。 -
2年校外学習3
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
お知らせ
1つ目の活動はアイスブレイクとして星座でグループ分け、血液型でグループ分けをしました。その後自己紹介をし、クラスや友達との絆を深めるための準備をしました。
2つ目の活動は言葉について考えました。言われて嬉しい言葉と嫌な言葉についてクラスごとに考え、ボードにまとめました。これからの活動の中で、言われて嬉しい言葉を多く使っていって欲しいとの指示がありました。 -
2年校外学習2
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
お知らせ
時間通りにマーベラスアドベンチャーに到着しました。
これから説明を受け、クラスごとの活動をしていきます。
入り口にはマーベラスアドベンチャーの方からのメッセージがあり、歓迎していただきました。 -
2年校外学習1
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
お知らせ
先生方に見送られながら、マーベラスアドベンチャーに向け出発しました。
天気にも恵まれ、素晴らしい活動ができそうです。
学校長から、全力で楽しむために友達と協力をしながら頑張ろうとのお言葉をいただきました。校外学習を通して、クラスや友達との絆を深めていきたいと思います。 -
優雅な昼休み
- 公開日
- 2022/05/06
- 更新日
- 2022/05/06
お知らせ
本日の昼休み、体育館にてソロコンテストに出場する吹奏楽部の生徒3名の演奏が披露されました。
3名の演奏を聴くために、たくさんの生徒が体育館に駆けつけました。演奏のあとには大きな拍手で、コンテストに挑む3名へエールを送りました。仲間思いな旭中生の姿が見受けられました。
演奏をしてくれた3名の生徒は、緊張する場面にも関わらず、堂々とした姿でとても素敵な演奏を披露してくれました。本番での成功を祈っています。 -
授業参観・学年懇談会が行われました
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/02
お知らせ
本日、授業参観ならびに学年懇談会が行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響で開催することができていなかったのですが、久しぶりに開催することができました。たくさんの保護者の方に足を運んでいただき、授業の様子を参観していただきました。
生徒はいつもとちがう状況に、授業の前は「緊張する」と話していましたが、授業が始まるといつも通りに元気に発言するなど、とても立派な様子が見られました。