学校日記

  • 5月26,27日の課題一覧UPしました!

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    お知らせ

    • 964079.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959354?tm=20240805123920

    提出一覧は、「各教科ワークシートはこちら」よりご確認ください。
    6月1日にみなさんに会えるのを楽しみにしています。

    Art school project より
    今回の課題回収時には、3年生の水彩画の素敵な作品をいただきました!

  • オンラインサポーオ授業 群馬テレビ放送予定

    公開日
    2020/05/21
    更新日
    2020/05/21

    お知らせ

    • 959345.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959353?tm=20240805123920

    対象学年が中学生のみ、お伝えいたします
    ※放送内容は予定ですので、変更になることがあります。

    【5月26日(火)放送分】

     9:00〜 9:30 運動の時間 小〜中学生 体育
                みんなでぐんまちゃんダンスをしながら楽しもう

    11:30〜12:00 2学年 理科
                火をふく大地
                〜火山の噴火で出てきたものを調べよう〜
                2学年 社会
                世界の動きと統一事業2
                〜キリスト教・織田信長〜
                3学年 外国語
                過去分詞形(一般動詞)  
     

    【5月27日(水)放送分】

     9:00〜 9:30 運動の時間 小〜中学生 体育
                みんなでぐんまちゃんダンスをしながら楽しもう

    11:30〜12:00 1学年 外国語
                be動詞1
                〜火山の噴火で出てきたものを調べよう〜
                2学年 社会
                世界の動きと統一事業3
                〜豊臣秀吉による統一事業〜
                3学年 理科
                気候とその変化2
                〜空気の上昇と雲の発生〜


    【5月28日(木)放送分】

     9:00〜 9:30 運動の時間 小〜中学生
                体育 ぐんまちゃんとラジオ体操をしよう
                中学校向け 2学年 外国語
                一般動詞の過去形(まとめ)


    【5月29日(金)放送分】

     9:00〜 9:30 運動の時間 小〜中学生
                体育 ぐんまちゃんとラジオ体操をしよう
                中学校向け 全学年 国語(書写)
                行書を書こう

    [Art school project]より
    18,19日の登校日の際に、1年生のマーブリングの作品や、3年生の鳥の羽ばたく色鉛筆画など、たくさん参加していただき、また作品が一回り大きくなりました!

  • 学校だより ゆすり葉 第1号、第2号UPしました!

    公開日
    2020/05/14
    更新日
    2020/05/14

    お知らせ

    • 955066.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959351?tm=20240805123920

     学校だより「ゆすり葉」第1号・第2号をブログにUPいたしました。
    配布文章より、ダウンロードしてご覧ください。

    【Art school project 作品大募集】

    5/12,13の課題提出のときに、生徒のみなさんの作品が少し集まりました。1年生はモダンテクニックを使用しイメージで表現したり、自作クッキーの画像であったり、2年生は、春の花を水彩画で表現してくれました。

    まだまだ作品募集中ですので、ふるって参加してください。
    サイズが15センチの正方形であれば、とくに決まりはありません。
    ※詳しくは配布文書の Art schoolproject を読んでください。

  • 1年生の次回登校日の美術課題提出詳細のお知らせ

    公開日
    2020/05/13
    更新日
    2020/05/13

    お知らせ

    • 954745.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959350?tm=20240805123920

     1年生の5/12,13日に配布致しました課題一覧の美術の提出するワークシート名がなかったので、お知らせいたします。

    4/24にHPにUPしたもの→「出会って広げよう」
    5/ 1にHPにUPしたもの→「花の命」「見て感じて描く〜構成〜」
    ※3枚とも両面あります

    で、このA4のワークシート3枚が5/18,19の提出になります。

    4/20に配布したA3ワークシート3枚(グレースケール・ドローイング)
             A4ワークシート1枚(見て感じて描く)
    は、5/12,13日に提出のものでした。5/12,13に提出できなかった人は、5/18,19の登校日に提出してください。

    Art school Project の作品を大募集しています。
    生徒のみなさんはもちろん、旭中の先生方もたくさん参加してくれて、一回り大きくなりました。是非、みなさんの参加をお待ちしています。

    参加の仕方
    ※詳しくは、配布文書より、「Art school Project」をご覧ください。

    絵画・写真・モダンテクニック・・・なんでもOK!
    サイズ15センチ×1センチ



  • 新しい課題一覧、提出物一覧UPしました

    公開日
    2020/05/12
    更新日
    2020/05/12

    お知らせ

    /images/no-image.png

    5月12日、13日課題一覧

    1年生
    2年生
    3年生

    5月18日、19日提出物一覧

    1年生
    2年生
    3年生   

  • 第1回 進路希望調査について

    公開日
    2020/05/12
    更新日
    2020/05/12

    3年生

    /images/no-image.png

     「第1回進路希望調査」の用紙を「配布文書」にアップしました。提出がまだの人やなくしてしまった人は、希望調査用紙をダウンロードして使用し、次回の登校日に提出してください。

  • 5月12日(火)放送分オンラインサポート授業 群馬テレビ放送予定

    公開日
    2020/05/08
    更新日
    2020/05/08

    お知らせ

    /images/no-image.png

    【5月12日(火)放送分】オンラインサポート授業 群馬テレビ放送予定
    ※放送内容は予定ですので、変更になることがあります。
     
     9:00〜 9:30

     運動の時間       《対象年齢》低学年     《教科》体育 
                 《内容》ぐんまちゃんとにぎる力をつけよう

     小学校高学年向け     《対象年齢》高学年     《教科》国語 
                 《内容》つなぎ言葉
                     ー文と文をつなぎ言葉でつなごうー
     
                 《対象年齢》6学年     《教科》算数 
                 《内容》線対称と点対称
                    
    10:00〜10:15

     小学校低学年向け    《対象年齢》低学年     《教科》体育 
                 《内容》ぐんまちゃんと体のバランスをとろう

                  《対象年齢》2学年     《教科》算数 
                 《内容》たし算のしかたを考えよう2

    10:45〜11:00

     小学校中学年向け    《対象年齢》中学年     《教科》国語 
                 《内容》修飾語をもっっと知ろう
                    
    10:30〜12:00

     中学校向け       《対象年齢》2学年     《教科》理科 
                 《内容》火をふく大地
               〜火山の形に違いがあるのは、どうしてだろう〜

                 《対象年齢》3学年     《教科》数学 
                 《内容》確率1
                     (中学校2学年3月の内容)

                 《対象年齢》3学年     《教科》数学 
                 《内容》確率2
                     (中学校2学年3月の内容)

  • 5月11日(月)オンラインサポート授業 群馬テレビ放送予定

    公開日
    2020/05/08
    更新日
    2020/05/08

    お知らせ

    /images/no-image.png

    【5月11日(月)放送分】オンラインサポート授業 群馬テレビ放送予定
    ※放送内容は予定ですので、変更になることがあります。
     
     9:00〜 9:30

     運動の時間       《対象年齢》低学年     《教科》体育 
                 《内容》ぐんまちゃんとリズム遊びをしよう

                 《対象年齢》高学年     《教科》体育 
                 《内容》ぐんまちゃんと体のバランスをとろう


     小学校中学校向け    《対象年齢》5学年     《教科》算数 
                 《内容》直方体と立方体1
                    (小学校4学年3月の内容)

                 《対象年齢》5学年     《教科》算数 
                 《内容》直方体と立方体2
                    (小学校4学年3月の内容)

    10:00〜10:15

     小学校低学年向け    《対象年齢》2学年     《教科》算数 
                 《内容》足し算のしかたを考えよう1

    10:45〜11:00

     小学校高学年向け    《対象年齢》4学年     《教科》算数 
                 《内容》ぼうグラフと表1
                    (小学校3年生3月の内容)

    10:30〜12:00

     中学校向け       《対象年齢》1学年     《教科》国語 
                 《内容》言葉の単位(文章・段落・文)

                 《対象年齢》1学年     《教科》国語 
                 《内容》言葉の単位(文節・単語)

                 《対象年齢》2学年     《教科》数学 
                 《内容》資料の活用2
                    (中学校1学年3月の内容)