学校日記

  • 卒業式の椅子準備&ソーラン節

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    3年生

    3年生は5校時にすべてのパイプ椅子に傷防止のための器具をつけました。

    これで卒業式などの儀式の際に床に傷をつけずに使うことができます。ありがとうございました。

    その後は学年で体育の時間に取り組んでいるソーラン節の発表会を行いました。自分たちで考えたフォーメーションや演舞に担任一同感動しました。

    • 2組
    • 3組
    • 1組

    2組

    3組

    1組

  • 群馬県公立高校入試2日目 学校では...

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    3年生

    3年生の多くが入試を受けている間、学校に残っている3年生は卒業式のための下準備をしていました。

    奉仕の精神を大切に、2日間頑張りました。

    受検生のみなさんも大変お疲れ様でした。

  • 高校説明会

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    2年生

    本日私立高校6校お招きし、2年生を対象に説明会を実施いたしました。

    各校の特色や期待する生徒像等、貴重なお話をいただきました。

    3年生0学期である今、再度気を引き締めて明日からの期末テストに臨みます。

  • 授業参観

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校行事

    14日(金)に、1・2年の授業参観が行われました。

    5教科の他、音楽のギターの授業や保健の心肺蘇生法の授業も行われ、みんな真剣に取り組んでいました。

    学校評議員会も行われ、評議員のみなさんにも授業を参観していただきました。

    たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

  • クラス代表者による立志の誓い

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    2年生

    本日5時間目に各クラス代表者による立志の誓いを発表しました。

    自身の生活を振り返る時間にもなりました。

    授業参観後の懇談会においてもクラス代表者が保護者の前で発表します。

    色紙の掲示もしておりますので、ぜひご覧ください。


    発表後、体力優良証の表彰も行いました。

    1年生のときに比べて、大きく記録が伸びているようです。

  • 立志式

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    2年生

    5日5時間目に2年生では立志式を行いました。

    各クラスの発表の様子です。

    それぞれの思いを胸に堂々と発表できていました。

    授業参観・懇談会の際には座右の銘を書いた色紙を掲示します。ぜひご覧ください。


  • 新入生入学説明会

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    学校行事

    4日(火)に、旭小6年生徒と保護者のみなさんにむけて、新入生入学説明会が行われました。

    中学校入学に関して必要なことを各担当から話をしました。

    その後、「親子で学ぶスマホとの付き合い方」と題して、情報モラルのお話を聞いてもらいました。

    6年生のみなさんが、4月に入学するのを旭中一同心待ちにしています!