-
冬休み 先生も勉強します
- 公開日
- 2023/12/26
- 更新日
- 2023/12/26
お知らせ
冬休み、コツコツと課題に取り組んでいますか?先生たちも学級経営や授業づくりについて研修しています。
職員室前のホールの飾りは、クリスマスからお正月バージョンに変わりました!お楽しみに。 -
昼休み ダンスレク
- 公開日
- 2023/12/19
- 更新日
- 2023/12/19
お知らせ
生徒会本部が中心となって、ダンスレクを企画しました。Adoの「唱」という曲で、楽しく踊りました!昼休み、みんなで体を動かしてスッキリしました。
-
今日の給食
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
今日の献立は、ポークケチャップ、冬野菜の味噌汁、ふりかけ、ご飯、牛乳でした。ポークケチャップは、まろやかなトマト味でとても美味しかったです。味噌汁には、柔らかいカブが入っていて、これまた美味でした。さあパワーアップして、午後の授業も頑張りましょう!
-
もうすぐクリスマス
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
職員室前のホールの飾りが変わりました。クリスマスまで、あと一週間です。
さて、難易度の高いルービックキューブを完成させた生徒がいます!ある3年生女子が、粘り強く頑張って完成させました。すごいですね!
-
思いやり宣言 実践発表
- 公開日
- 2023/12/15
- 更新日
- 2023/12/15
お知らせ
1学期に各クラスで掲げた「思いやり宣言」の取り組みについて、代表者が紹介しました。「思いやりバトン」「1日1回ありがとう」など、工夫した取り組みが紹介されました。
-
1年生 福祉体験教室
- 公開日
- 2023/12/08
- 更新日
- 2023/12/08
お知らせ
前橋医療福祉専門学校の先生方、卒業生、学生の皆様に来ていただき、福祉体験教室を行いました。車椅子やブラインドウォークを体験し、障がいのある方々の立場を理解することができました。
-
シャキシャキ、ホクホク
- 公開日
- 2023/12/08
- 更新日
- 2023/12/08
お知らせ
シャキシャキのゴボウサラダ、ホクホクのカレー肉じゃが、今日も美味しくいただきました。毎日、完食です。
-
冬休みまであと10日です
- 公開日
- 2023/12/08
- 更新日
- 2023/12/08
お知らせ
長かった2学期ももう少しで終わります。様々な行事での活躍を思い出します。皆さん、よく頑張りました!
学校内は、クリスマスの飾りで彩られています。職員室前のホールには、メッセージツリーが飾られています。誰でも自由にメッセージを書くことができます。
よい冬休みを過ごすためにも、体調管理に気を付けて過ごしましょう。常に健康第一です。 -
人権教育講演会
- 公開日
- 2023/12/07
- 更新日
- 2023/12/07
お知らせ
NPO法人ひこばえの方々より、デートDVなどの具体例をあげながら、お互いの人権を大切にすることについて、講演していただきました。社会の中の暴力に気付くことができました。何があっても暴力を容認してはなりません。NO!という勇気をもちましょう。
-
和の給食
- 公開日
- 2023/12/06
- 更新日
- 2023/12/06
お知らせ
和洋中、毎日違う給食です。今日も美味しくいただきました!
-
2年生 ピザ作り体験
- 公開日
- 2023/12/05
- 更新日
- 2023/12/05
お知らせ
東毛青少年自然の家で、ピザ作りに挑戦しました。森の中で、気持ちよくピザを作ることができました。
-
上毛新聞に載りました!
- 公開日
- 2023/12/04
- 更新日
- 2023/12/04
お知らせ
11月24日に行った地域清掃の記事が上毛新聞に載りました。これからも地域のために貢献できる生徒でいてください!
-
情報モラル講習会
- 公開日
- 2023/12/01
- 更新日
- 2023/12/01
お知らせ
「クリックする前に5秒考える」インターネットを使うときに覚えていてほしいキーワードです。スマホは便利なものですが、使い方ひとつで危険な目にあうこともあります。様々な事例を見て、危険性を実感できたことでしょう。今日の情報モラル講習会には、保護者の方にも参加していただきました。親子で家庭のルールを確認できるとよいですね。