学校日記

  • 2学期終業式

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    お知らせ

    長かった2学期も今日の終業式をもって終わりです。
    今年の冬休みは15日間。楽しい中にも充実感のある
    冬休みを過ごしてほしいものです。

  • クリスマスデザート

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    お知らせ

    12月22日(火)2学期最後の給食にクリスマスデザート
    として、「いちごのモンブラン」が出ました。

  • 3年生ダンス発表会

    公開日
    2015/12/22
    更新日
    2015/12/22

    お知らせ

    12月22日(火)3、4時間目に、体育館で
    3年生のダンス発表会が行われました。
    授業で練習した成果を発表するもので、どの班
    もすばらしいダンスを披露してくれました。

  • 美化委員会・放送委員会の報告

    公開日
    2015/12/18
    更新日
    2015/12/18

    お知らせ

    12月18日(金)の生徒朝会で委員会の活動報告が
    ありました。美化委員会は、日常の活動報告を、放送
    委員会は各クラスの「好きな歌手アンケート」の集計
    結果報告がありました。

  • 小中連携あいさつ運動2

    公開日
    2015/12/17
    更新日
    2015/12/17

    お知らせ

    12月17日(木)の朝、旭中の生徒会本部役員と
    JRC委員の生徒達が、旭小に出かけていって、
    玄関前で旭小の児童といっしょにあいさつ運動を
    しました。

  • 小中連携あいさつ運動

    公開日
    2015/12/17
    更新日
    2015/12/17

    お知らせ

    12月10日(木)朝、旭中学校の
    JRC委員会と生徒会本部役員の生徒が、
    旭小の児童といっしょに「あいさつ運動」に
    取り組みました。

  • 生徒朝会(保健委員・給食委員)

    公開日
    2015/12/04
    更新日
    2015/12/04

    お知らせ

    12月4日(金)の生徒朝会で、保健委員会と給食委員会の
    活動発表がありました。
    発表は合同発表で、主に「牛乳を積極的に飲もう」という内容
    でした。楽しくわかりやすい発表でした。

  • 人権講話

    公開日
    2015/12/04
    更新日
    2015/12/04

    お知らせ

    人権週間にともない、12月3日(木)の6時間目に、
    人権講話が行なわれました。
    講師は、NPO法人「ライフリンク」の根岸親さんでした。
    ふだんの活動を通じて思うところを、わかりやすく生徒達
    に話してくれました。

  • エイズキルト完成

    公開日
    2015/12/02
    更新日
    2015/12/02

    お知らせ

    12月1日の世界エイズデーにあわせて毎年、保健委員が制作
    しているエイズキルトが今年も完成しました。
    とてもよい作品になりました。

  • 授業参観・作品展示

    公開日
    2015/12/02
    更新日
    2015/12/02

    お知らせ

    12月2日(水)5時間目、今年度最後の授業参観がありました。
    あわせて、昨年度に引き続き、PTAおよび生徒が制作した作品を
    展示する作品展も行われました。
    今回も、多くの保護者が参加してくださいました。