学校日記

  • 図書委員による本の紹介コーナー

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    お知らせ

    一階の玄関ホールに、図書委員による本の紹介コーナーがあります。興味のある本が見つかりましたか?

  • 1年生、体育の授業風景

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    お知らせ

    1年生は、創作ダンスに取り組んでいます。今回のテーマは、「家事」です。楽しそうに、ダンスを考えていました。

  • 薬物乱用防止教室

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    お知らせ

    2年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。講師は、学校薬剤師さんでした。薬の正しい飲み方についてなど、新しい知識を得ることができました。講師の問いかけに、活発に答える様子が見られました。

  • 校長室前のホール

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    お知らせ

    12月も近づき、飾りつけもクリスマスを感じるものになりました。

  • 避難訓練で学ぶ避難三原則

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    お知らせ

    地震、そして火事の発生を想定して、避難訓練を行いました。実際に消化器を使って、火を消す訓練も行いました。避難三原則、1.想定にとらわれないこと、2.その状況下で最善を尽くすこと、3.率先避難者であること、をしっかり覚えておきましょう。

  • 期末テスト、お疲れ様でした

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    お知らせ

    2学期の期末テストが終わりました。テストに向けて、時間をかけて勉強したことでしょう。テストは、後始末が肝心です。やりっぱなしで終わらせないようにしてください。
    テストの後のカレーをおいしくいただきました!

  • 地域清掃パート3

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    お知らせ

    班ごとに協力しながら、ゴミ収集に専念しました。

  • 地域清掃パート2

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    お知らせ

    354号沿いの歩道もきれいになりました。

  • 地域に恩返し!地域清掃

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    お知らせ

    暖かい日差しの中、地域の清掃活動を行いました。いつも通っている通学路にも、よく見るとたくさんのゴミが落ちていました。大人が落としたゴミもありました。旭中の皆さんには、環境を大切にする大人になってほしいと願っています。

  • ストレスマネジメント

    公開日
    2022/11/17
    更新日
    2022/11/17

    お知らせ

    3年生を対象に、カウンセラーによるストレスマネジメントについての講義がありました。ストレスは成長のエネルギー。ストレスを乗り越えた分だけ人は成長できます。ストレスの対処法を活用しながら、受験期を乗り越えてください。

  • 給食は、こうやって作られています

    公開日
    2022/11/14
    更新日
    2022/11/14

    お知らせ

    普段は見られない調理の様子です。
    給食委員が毎日メニューボードに献立を書いています。今日の献立は、何かな?

  • わかるかな?

    公開日
    2022/11/10
    更新日
    2022/11/10

    お知らせ

    栄養士さんからのクイズです。わかるかな?

  • 空を見よう!

    公開日
    2022/11/10
    更新日
    2022/11/10

    お知らせ

    先日の皆既月食は、見ましたか?秋の夜空は、月も星もクリアに見えます。忙しい毎日ですが、空を見るゆとりも大事にしてほしいと思います。

  • 美味しい給食

    公開日
    2022/11/01
    更新日
    2022/11/01

    お知らせ

    ゆかりご飯、関東煮、ツナサラダ、今日もおいしくいただきました。