学校日記

  • 張り切って新入生入学説明会

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    お知らせ

    来年度入学予定の6年生が、新入生入学説明会に参加しました。中学校の生活について、担当の先生方から説明がありました。質疑応答では、たくさんの質問が出ました。入学に向けて、真剣に準備していることがわかりました。体育館の通路を見ると、靴がきちんと並べられていました!普段の様子がよく表れていると思いました。

    • 1754030.jpg
    • 1754031.jpg
    • 1754032.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960107?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961135?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961815?tm=20240805123920

  • 2年生 立志式に向けて その2

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    お知らせ

    • 1752906.jpg
    • 1752907.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960105?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961133?tm=20240805123920

    一文字・二文字に思いを込める人、四字熟語に思いを込める人、それぞれが自分が目指す言葉を真剣に選びました。

  • 2年生 立志式に向けて

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    お知らせ

    • 1752889.jpg
    • 1752890.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960103?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961131?tm=20240805123920

    色紙に書く言葉を考えています。座右の銘は何かな?!

  • 今日の給食

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    お知らせ

    • 1752564.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960100?tm=20240805123920

    今日の献立は、ラビオリのトマトスープ、ホキのコンソメ竜田揚げ、ココアパン、ポンカン、牛乳でした。弾力のあるラビオリと白身魚のホキをおいしくいただきました。旬のポンカンも甘くておいしかったです!ごちそうさまでした。

  • 募金活動 最終日

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    お知らせ

    3日間にわたって、募金活動を行いました。たくさんの方々のお気持ちが集まり、募金総額は347,485円になりました。上毛新聞にも活動の様子が載りました。集まった募金は、上毛新聞社の義援金に寄付します。

    • 1749550.jpg
    • 1749551.jpg
    • 1749552.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960104?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961132?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961813?tm=20240805123920

  • そうだ、図書室へ行こう!

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    お知らせ

    図書室の近くに、本紹介のコーナーがいくつか設置されています。ぜひ手に取って、読んでみませんか?

    • 1750989.jpg
    • 1750990.jpg
    • 1750991.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960102?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961130?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961812?tm=20240805123920

  • 学校保健委員会

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    お知らせ

    1月25日の6校時に、学校保健委員会が行われました。保健委員会活動の報告では、保健委員の代表4名が心臓マッサージやAEDの使い方について、発表しました。保健主事の高橋先生からは、目の健康(スクリーンタイム)について、生徒のアンケート結果をもとに説明がありました。学校医の木村先生からは、心臓マッサージを体験的に学習することの大切さについて、お話しがありました。

    • 1750441.jpg
    • 1750442.jpg
    • 1750443.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960099?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961129?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961811?tm=20240805123920

  • 上毛新聞社に届けてきました!

    公開日
    2024/01/25
    更新日
    2024/01/25

    お知らせ

    • 1750068.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960101?tm=20240805123920

    本日、生徒会長と副会長が代表して上毛新聞社に行き、集まったお金を寄付してきました。みんなの思いが石川県に届きますように。

  • 全校集会

    公開日
    2024/01/25
    更新日
    2024/01/25

    お知らせ

    • 1749538.jpg
    • 1749539.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960098?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961128?tm=20240805123920

    校長先生から、「今朝、うれしい電話をいただきました」とお話がありました。旭中の生徒が、道に落ちていたペットボトルを拾って、コンビニのゴミ箱に捨てる様子を見た方が、わざわざ学校に電話をかけてきてくださったのです。「素晴らしい行いを見て、電話せずにはいられなかった」と伝えてくださいました。朝から、うれしい報告を受けて、気持ちが明るくなりました。

  • 学校でも募金活動

    公開日
    2024/01/22
    更新日
    2024/01/22

    お知らせ

    • 1747403.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960097?tm=20240805123920

    朝、生徒玄関前でも、募金活動を行っています。生徒の皆さんは、お年玉やお小遣いから、募金しています。優しい気持ちをありがとうございます。

  • 募金活動2日目

    公開日
    2024/01/22
    更新日
    2024/01/22

    お知らせ

    本日も、とりせんとフレッセイの店頭で、募金活動を行いました。たくさんの方が、募金に協力してくださいました。足を止めて、お金を入れてくださる方々に、心より感謝いたします。

    • 1747400.jpg
    • 1747401.jpg
    • 1747402.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960095?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961126?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961810?tm=20240805123920

  • 能登半島地震支援募金活動

    公開日
    2024/01/21
    更新日
    2024/01/21

    お知らせ

    とりせんとフレッセイの店頭で募金活動を行いました。たくさんの方が募金してくださいました。皆さんの優しさに感謝いたします。来週も募金活動を行います。ご協力をお願いいたします。

    • 1746555.jpg
    • 1746556.jpg
    • 1746557.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960094?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961125?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961809?tm=20240805123920

  • 募金活動始まります。

    公開日
    2024/01/19
    更新日
    2024/01/19

    お知らせ

    生徒会本部と有志ボランティアによる募金活動が始まりました。
    石川県能登半島地震災害義援金として寄付をするために、本日から24日までの間、校内や近隣スーパーで募金活動を実施します。

    フレッセイ様ととりせん様の店舗前をお借りして、以下のスケジュールで校外募金活動を実施します。
    1/20(土)10:00〜11:45
    1/22(月)16:00〜16:45
    1/24(水)16:00〜16:45

    • 1745931.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960093?tm=20240805123920

  • 授業風景

    公開日
    2024/01/18
    更新日
    2024/01/18

    お知らせ

    道徳、家庭科、英語の授業の様子です。皆、真剣に取り組んでいます。英語では、インタビューテストをしています。アラン先生とにこやかに英語で会話をしていました。

    • 1744869.jpg
    • 1744870.jpg
    • 1744871.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960091?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961124?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961808?tm=20240805123920

  • いじめ防止こども会議

    公開日
    2024/01/14
    更新日
    2024/01/14

    お知らせ

    • 1741751.jpg
    • 1741755.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960096?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961127?tm=20240805123920

    太田市の全小中義務教育学校の代表生徒が集まり、いじめ防止こども会議が開催されました。旭中からは、生徒会長が参加し、思いやり宣言やそれを踏まえた各クラスの取組について発表しました。また、いじめの事例について取り上げ、どのように対応すればよいのか話し合いました。

  • お雑煮給食

    公開日
    2024/01/12
    更新日
    2024/01/12

    お知らせ

    • 1741183.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960090?tm=20240805123920

    お雑煮をいただき、学校でもお正月気分を味わうことができました。お餅でパワーアップしました!

  • 3学期、順調にスタート

    公開日
    2024/01/12
    更新日
    2024/01/12

    お知らせ

    始業式では、校長先生から、「命の大切さ」についてお話がありました。能登半島地震で、被害に遭われた方々にお悔やみを申し上げます。
    生徒会本部からは、ノーチャイムウィークについて提案がありました。時間を意識して動けるよう、頑張りましょう。

    • 1741172.jpg
    • 1741173.jpg
    • 1741174.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960089?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961123?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961807?tm=20240805123920