学校日記

3年生(受験生)に向けて−栄養価の役割を知ろう−

公開日
2022/02/01
更新日
2022/02/01

お知らせ

  • 1320845.jpg
  • 1320846.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959558?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960682?tm=20240805123920

3年生のホールに、栄養価とその役割をまとめたボードが掲示されました。3年生に向けて、本校の栄養士さんが作成しました。
バランスよく栄養が摂れると、脳や心の調子を整えることもできます。
例えば、大豆や大豆製品には神経の伝達をスムーズにする働きがあり、集中力アップにつながるそうです。
他にも、記憶力ややる気の向上に機能する食材があります。ぜひ参考にしてください。
受験シーズン真っ只中です。しっかりと食事をとり、この冬を乗り越えましょう。