学校日記

タブレット端末を活用した道徳科の授業

公開日
2021/09/29
更新日
2021/09/29

お知らせ

  • 1239447.jpg
  • 1239439.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959507?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960635?tm=20240805123920

1年生の道徳科で『いじめに当たるのはどれだろう』という授業を行いました。
話合いでは、タブレット端末を用いて、密にならないように配慮しながら進めました。
タブレット端末に表示された「学級内の様子が描かれたイラスト」を見て、いじめに当たるのはどれかを考え、「自分もいじめに近い行動をとっていたかもしれない」、「誰かが嫌な思いをしていたことを見過ごしていたかもしれない」などと自分の言動を見つめ直す時間になりました。
また、「人によっていじめと捉えるかどうか」が違うことにも気づくことができました。
授業の振り返りでは、「誰もが嫌な思いをせず、心地よく過ごせるクラスとなるよう、これからの生活で気をつけたい」などの意見がありました。
タブレット端末を活用して、たくさんの意見を交流できました。