自分を見つめ、後悔しない生活へ
- 公開日
- 2021/05/21
- 更新日
- 2021/05/21
お知らせ
今回の2年生の道徳は、いじめがテーマでした。
生徒たちは、「後悔先に立たず」、「面白半分」という言葉の意味を考えるところから始め、主人公が面白半分でしたことへの後悔をなくすために、自分にできることは何かを考えてました。
生徒たちからは、「行動をする前に立ち止まること」、「先のことを考えること」、「客観的に自分を見ること」という考えが出ました。
今回の授業で考えたことは、だれでも、見落としてしまいがちな事です。
自分を見つめることを習慣にして、後悔することのないようにしてほしいです。