学校日記

1年生進路教育講演会

公開日
2018/02/07
更新日
2018/02/07

お知らせ

  • 510782.jpg
  • 510783.jpg
  • 510784.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6959177?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6960384?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020037/blog_img/6961321?tm=20240805123920

2月7日(水)の6時間目、1年生の生徒を対象に

進路教育講演会が実施されました。

講師は、(株)リクルート北関東マーケティングの

中島淳二様にお願いしました。


先生は、「未来を見つけよう」というタイトルで、

旭中の1年生が、これからの進路を考える上で、

とてもためになるお話をしてくださいました。


現在、世界には17209種類の職業があること

がわかっているそうです。

未来をみつけるために、まずは、自分の知っている

世界を広げようと先生はおっしゃいました。

これから、みなさんが生きる世の中は、「グローバ

ル化」「コンピュータが人間を超える社会?」

「人口減の社会」になっていく。


そんな中で、コミュニケーション力と協調性は欠かせ

ない力になる。それを、ぜひ身につけていってほしい。

そんななげかけをしてくださいました。


まとめに、「人生において成功することの反対は、

挑戦しないこと。」という話をしてくれました。


生徒は、実に集中して先生の話を聞いていました。