学校日記

3.11 東日本大震災

公開日
2021/03/11
更新日
2021/03/11

お知らせ

  • 1135841.jpg
  • 1135842.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955308?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955880?tm=20240805123920

 2011年3月11日(金)14時46分。「東日本大震災」。東北地方を襲った未曾有の大震災。 東日本各地での大きな揺れや、大津波、火災などにより、東北地方を中心に12都道県で2万2000人余の死者・行方不明者が発生しました。これは 日本では関東大震災に次ぐ2番目の規模の被害であり、沿岸部の街に津波が押し寄せる様子や、福島第一原子力発電所におけるメルトダウン発生は、地球規模で大きな衝撃を与えました。

 その震災から10年。学校でも半旗を掲げるとともに、地震発生時刻に合わせ、全員で1分間の黙祷を捧げ、犠牲となられた数多くの方々に追悼の意を表しました。
 「復興」と呼ぶには道半ば、まだまだ長い道のりだと思われます。
 この震災の記憶を風化させることなく、犠牲となられた方々の分まで、手を取り合って力強く生きていくことが、今を生きる私たちの責務であるようにも思います。

 改めて、災害の犠牲となられたみなさまに対し、ご冥福をお祈りいたします。