学校日記

「在校生による卒業式」を行いました

公開日
2021/03/11
更新日
2021/03/11

学校行事・学校生活

  • 1135828.jpg
  • 1135829.jpg
  • 1135830.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955307?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955879?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6956351?tm=20240805123920

 11日(木)3校時に「在校生による卒業式」を行いました。
 卒業式本番を明日に控え、全校生徒が顔を合わせる、久しぶりの、そして最後の機会となりました。
 卒業証書授与、校長先生の話、送辞、答辞というプログラム、合唱こそありませんでしたが、一人ひとりがそれぞれの想いを胸に、素晴らしい態度で参加してくれました。
 
 新型コロナ感染予防のため、在校生は明日の卒業式に参加することができません。
 3年生は、校長先生から卒業証書を一人ひとり受け取る立派な姿から、毛里田中生のあるべき姿を在校生に示してくれました。
 1、2年生は、先輩からの心のバトンをしっかりと受け取り、これからの毛里田中を背負っていく自覚を持つために、卒業していく3年生の最後の雄姿を心に刻もうとしているかのようでした。
 
 3年生は、会場にはいない1、2年生にも想いを馳せ、明日の卒業式を想い出に残るものにしてください。
 1、2年生は、3年生への感謝を胸に、各自が卒業式の成功を祈っていてください。

 みなさん、明日はよろしくお願いいたします。