学校のようすメニュー

学校のようす

愛情たっぷり お腹いっぱい! 南中オリジナル 「わかめご飯のおにぎりについて」

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

学校のようす

1 棚にずらっと並んだご飯の容器

2 わかめご飯の素を計量しながらご飯と混ぜていきます

3 お椀に一度よそって大きさを確認します

4 配膳棚に並ぶ800個のおにぎりたち。圧巻です!

5 使い終わったラップだけでもこんなに!

6 このおにぎりに愛情と情熱をこめました


 今日の給食は、南中学校で初登場のおにぎりでした。給食室で全てひとつずつ、作りました。

 800個のおにぎりを2時間30分かけて、5人の調理員さんが作りました。

 おにぎりを作るにあたり、一クラスにかけられる時間は約7分間です。

 そして、おにぎりひとつを作る時間は、約12秒という短時間で仕上げていきました。

 給食時間に遅れないように、それでも、大きさもそろえる必要があるため、わかめご飯を一人分ずつ、まずお椀によそってから作ります。

 調理員さんが形も美しくと、三角形の形にそろえて作ってくれました。

 シンプルなわかめご飯のおにぎりには、たくさんの人たちの努力と愛情がつまっています。

 体育祭の当日に出すことができずに残念でしたが、生徒達は美味しそうにおにぎりを頬張っていました。