• CIMG0667.JPG

ようこそ!太田市立北の杜学園のホームページへ

太田市立北の杜学園は義務教育学校です。

「義務教育学校とは」
 小学校から中学校までの義務教育を一貫して行う9年制の学校です。学校教育法の一部改正により、平成28年4月より設置が認められました。

「北の杜学園について」
 北の杜学園は、群馬県初の義務教育学校です。太田東小学校、韮川西小学校、北中学校の3校が統合して令和3年4月に開校しました。この校名には「北中学区の伝統と文化を継承し、太田市のシンボルである金山の豊かな緑に育まれながら子供たちが健やかに成長していってほしいという思いが込められています。

太田市立北の杜学園 学校紹介動画


新着記事

  • 学活の時間

    1年生にとっては初めての通知表  9年生にとっては、1学期の通知表をもらうのは最後です。みんな真剣、先生のアドバイスをよく聞いています。1学期よく頑張りましたね。充実した夏休みを過ごしてください。保護...

    2025/07/18

    学校長より

  • 1学期終業式

    1学期の終業式をオンラインで行いました。校長先生のお話「春のたてわり交流運動会から各学年行事などたくさんの行事を頑張りました。交通事故も熱中症も1件もなかったのは、皆さんがよく気をつけ生活できたからだ...

    2025/07/18

    学校長より

  • 下校風景

    明日は1学期終業式荷物のお持ち帰りがあって大変だけど気をつけて帰ってくださいね。

    2025/07/17

    学校長より

  • 5年生 図工

     3原色に近いカラーインクを用意しました。色水と容器が作る形や色を、何度も試しながら、「美しい」と感じるものを見つけました。「美しい」と感じた場所の写真を撮り、どうして「美しい」と感じたか、振り返りを...

    2025/07/16

    学校長より

  • 北の杜タイム「たてわり遊び」

    雨が降ったり、やんだりの空模様今日はみんな中遊び。中でもみんなで遊べる遊びはいっぱいあるよ。ドッチボール、四つかど、フルーツバスケット、いす取りゲームなどなどお姉さん、お兄さんといっぱい遊べてよかった...

    2025/07/15

    学校長より

  • 今日は初登場「鶏の唐揚げ黒酢野菜あんかけ」

    今日の献立は牛乳 菜めし 鶏の唐揚げ黒酢野菜あんかけ(唐揚げは1人2個) すいとん 初登場の黒酢野菜あんかけの野菜は、にんじん、タマネギ、パプリカ黒酢の甘さがマッチしていてお肉もジューシーでとってもお...

    2025/07/15

    学校長より

  • 8年生 社会

    めあて 江戸時代の人々の暮らしと、現代の暮らしの違いはどのようなことだろうか江戸時代の町(日本橋)を描いた凞代勝覧と現在の日本橋を比較して、現代の暮らしにはないものを見つけます。まずは、自分で考え、班...

    2025/07/15

    学校長より

  • 夏の交通安全週間

    市の交通指導員さんが、正門前で交通安全を呼びかけてくれました。交通指導員様、見守りボランティアの皆様、同行していただいている保護者様のおかげで交通事故件数0を更新中です。

    2025/07/15

    学校長より

  • 1学期大掃除

    5時間目は大掃除普段の場所も丁寧に! 普段、目が行き届かないところはより丁寧に!!!暑い中、頑張りました。みんなの顔が達成感に満ちあふれていました。

    2025/07/14

    学校長より

  • 今年度2回目の太田の枝豆 とてもおいしかったです!

     今年2回目の太田の枝豆を提供しました。 たっぷりの水で、豆が黒くなっているところなどを見ながらよく洗い、ゆでる時の温度をきちんと確認しながらちょうどよいかたさにゆでました。 新鮮な旬の味は最高です!...

    2025/07/14

    給食室より

配布文書等

もっと見る