5年生 図工
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
学校長より
+6
3原色に近いカラーインクを用意しました。
色水と容器が作る形や色を、何度も試しながら、「美しい」と感じるものを見つけました。
「美しい」と感じた場所の写真を撮り、どうして「美しい」と感じたか、
振り返りをオクリンクプラスで行いました。
形や色と楽しく関わることで、豊かな生活を想像できる力につなげられればと考えての授業です。
児童の振り返りから
「美しいと思ったところは、いろいろな色があり、虹色に見えたからです。
虹の色がばらけて、丸い小さい容器に入っているみたいでした。」