学校日記

運動部の生徒に、栄養指導をしています。

公開日
2021/08/04
更新日
2021/08/04

給食室より

 夏期休業中、部活動の練習時間の合間に、「スタミナアップ!筋力アップ!強くなるための食生活」という内容で、栄養教諭がお話をしています。
 東京オリンピックで盛り上がる中、成人のアスリートと7、8年生との違いは、「成長期の中で運動をしていること」であり、成長期には、特に、自分の食事の摂り方に気をつける必要があるということをお話しました。
 各競技で、試合の最後まで自分の持てる力を発揮するために、日頃から「ごはん」をしっかりと食べることが必要で、しっかりと食べることで、集中力や持久力も上がり、疲労回復にもつながることをお話しました。
 しっかりと運動し、もりもり食べて、健康的に過ごしてほしいです。