学校日記

9年生となわとび検定

公開日
2024/03/11
更新日
2024/03/11

1年生より

  • 608475.jpg
  • 608476.jpg
  • 608477.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073804?tm=20250220101939

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075236?tm=20250220101939

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076404?tm=20250220101939

3月7日(水)と8日(金)に、1週間後には卒業式を控えている9年生が、1年生のなわとび検定を手伝ってくれました。

9年生は、跳ぶ回数を数えてくれたり、跳び方を教えてくれたり、なわとびの長さを調節してくれたり、優しく1年生に接してくれました。

マンツーマンで面倒をみてくれる優しい9年生に、1年生はうれしくて終始にこにこ笑顔でした。

なわとび検定が終わった後は、長縄跳びを一緒に楽しみました。

最後には、なんと9年生から折り紙で折ったハートやメッセージ入りの動物を一人2個もいただきました。思いがけず、すてきなプレゼントをもらった1年生は、本当にうれしそうでした。

9年生のみなさん、卒業を控えて忙しい時期に、1年生のためにいろいろとありがとうございました!
卒業式には、この1年間たくさん面倒をみてもらった感謝の気持ちを込めて、お祝いしたいと思います!