太田市立藪塚本町南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式前日(17日)の様子
学校行事
7月18日の1学期終業式の前日(17日)の子供たちの様子です。 44日間の夏休...
床も心もピッカピカ
7月16日は、大掃除でした。 各教室の机や椅子等を廊下に運び出し、教室の床を水...
地区児童会・一斉下校
7月15日の5校時は、地区児童会でした。地区別に各教室に集まり、登校班ごとに安...
スクールバス
本校の子供たちの中で遠くから通ってくる子については、スクールバスで対応をしてい...
一日警察署長
6月28日の「交通安全こども自転車群馬県大会」で4位に入賞した児童4名が7月1...
飲み物の選び方や飲み方について考えよう
7月10日(木)の給食の時間に、栄養士による講話が5年生に向けて行われました。...
プールの水質検査
7月10日(木)に薬剤師さんにご来校いただき、プールの水質検査が行われました。...
七夕
7月7日(月)は、七夕です。織姫(織女星)と彦星(牽牛星)が年に一度だけ天の川...
前任の校長先生来校
7月2日の給食時に前任の校長先生が、現在の勤務中学校について、6年生に向けた学...
朝読書
毎週月曜日の朝行事は、朝読書としています。 6月30日(月)の朝行事も8:30...
交通安全こども自転車群馬県大会
6月28日(土)に、安中しんくみスポーツセンターで行われた「第58回交通安全こ...
第1回学校評議員会
6月27日(金)に、第1回学校評議員会が行われました。5名の評議員様に委嘱状を...
ふれあい活動
6月26日(木)の朝行事は、「ふれあい活動」でした。今年度2回目の活動でした。...
学校給食「おおたをたべようの日」
6月25日(水)の給食は、「おおたをたべようの日」~イチオシやさいを味わおう~...
音楽集会(6年生合奏発表)
6月24日(火)の朝行事は、音楽集会でした。6年生による「ラバーズコンチェルト...
5.6年生 情報モラル講習会
6月16日(月)の5校時に5.6年生は、太田警察署生活安全課総務・企画係の巡査...
朝運動(ふやし鬼)
6月13日(金)の朝行事は、今年度2回目の朝運動でした。1年生から6年生までの...
雨の日の過ごし方
6月11日(水)は、朝から雨でした。昨日6月10日(火)に関東地方も梅雨入りし...
前期学校指導訪問
6月5日(木)は、太田市教育委員会より指導主事の先生方が3名来校され、前期学校...
プール開き
6月4日(水)の朝行事は、Meetでのプール開きでした。体育委員の司会進行のも...
いじめ防止基本方針
保健関係
1人1台端末関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年7月
NHK for School 文科省「こどもの学び応援サイト」 水彩画をじょうずに描きたい 群馬県教育委員会オンラインサポート授業動画
RSS