床も心もピッカピカ
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
学校行事
7月16日は、大掃除でした。
各教室の机や椅子等を廊下に運び出し、教室の床を水拭きできれいに磨きあげました。 日頃、「雑巾がけ」などすることのない子供たちかもしれませんが、「雑巾がけ」は、さまざまな筋肉を使いますので、体幹トレーニングにもなります。掃除をしながら体力作りと一石二鳥です。床にこびりついた汚れをしっかり落とすことができました。
玄関掃除の6年生は、校長室の椅子の掃除を進んで行うことができました。さすが、6年生です。
子供たちが雑巾がけできれいにした教室は、職員がワックスをかけて仕上げました。
今朝は、廊下に出した机や椅子等を教室に運び入れたので、今度は、廊下が汚れ、その廊下の掃除を進んで行っている子供たちがいました。感心です。
ワックスをぬった教室の床も子供たちの心もピッカピカです。
いよいよ、明日は、1学期の締めくくりです。
+5