学校日記

本日の給食

公開日
2021/02/25
更新日
2021/02/25

お知らせ

★本日の給食★
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
もやしのナムル
むらさきいもチップス


★メッセージ★
今日はむらさきいもチップスが初登場です。
紫いもは中が紫色もしくは赤紫色をしているのが特徴のさつまいもです。この色はアントシアニンという色素でブルーベリー、ぶどう、赤しそ、なすの紫色と同じ色素です。

通常見かけるさつまいもは切り口の色が淡黄色ですが九州沖縄農業研究センターや作物研究所では切り口の色が白色、濃黄色、オレンジ色、紫色の薩摩芋品種も育成しています。近年ではこれらサツマイモの鮮やかな色、機能性色素の成分特性と機能性、品種個別の加工利用特性などを活かして多数のさつまいも加工食品がつくられています。


ちなみに・・さつまいもは1700年初頭鹿児島に伝わったことから「薩摩芋」と呼ぶようになったそうです。(収穫の多いのも鹿児島県だそうです)

  • 1125358.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010080/blog_img/6937568?tm=20240805123920