学校日記

4年生 国語

公開日
2020/02/19
更新日
2020/02/19

4年

「、 点を打つところ」

例を参考にしながら、読点の使い方を学習しました。読点の打ち方にはきまりがあります。
1、主語を表す「は」のあと ただし、文全体が短い場合には「は」「が」のあとに打た  ないことがある。
 (例)わたしは、健康に・・・・
2 言葉や意味の切れ目をはっきりさせたいところ
 (例)出演者は5名、氏名は・・・・
3 文と文をつなぐ言葉のあと
 (例)雨が降った。しかし、運動会は行われた。
4 「ああ・おい・はい」など、感動や呼びかけ、返事などを表す言葉のあと
 (例)はい、ぼくが言ったのは・・・・
5 文の中に「   」でかこんだ会話文を入れる場合には、その前で打つ
 (例)おはあちゃんは、
    「また、みんなで行こうね。」
    と言った。