4年生 理科
- 公開日
- 2019/10/10
- 更新日
- 2019/10/10
4年
「とじこめた空気や水」
とじこめた水は、おされると体積がどう変わるか考え、実験して、結果からわかったことをまとめる学習です。
空気は、おされると体積が減ることを事前に学習していました。空気と水のそれぞれに力を加えると、体積の変化や押し返す力の変化の違いを学びました。
4年
「とじこめた空気や水」
とじこめた水は、おされると体積がどう変わるか考え、実験して、結果からわかったことをまとめる学習です。
空気は、おされると体積が減ることを事前に学習していました。空気と水のそれぞれに力を加えると、体積の変化や押し返す力の変化の違いを学びました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度