★本日の給食★
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
お知らせ
★本日の給食★
赤飯
牛乳
卵焼き
五目きんぴら
野菜たっぷり味噌汁
いちご2個
★メッセージ★
本日はお祝い献立ということで赤飯の登場です。さらにいちごが2個登場しました。
お祝いの時に赤飯を出すのは諸説ありますが、昔は赤という色には呪力があり、災いを避ける力があると信じられていました。魔除けの意味を込めて、祝いの席で赤飯はふるまわれるようになったといわれています。
お祝いという意味で食べられるようになったのは、室町時代で、江戸時代後期には一般庶民のハレの日の食卓にまで広まりました。
地域によっては中に入る具材や味付け方法が異なるので調べてみるとおもしろいです。関東はささげ赤飯です。
明日はぞうぐみのリクエスト献立が登場します。