太田市立藪塚本町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校給食ぐんまの日
お知らせ
今日は、群馬県の郷土料理『おっ切り込み』を中心に、群馬の恵みが盛りだくさんです...
写真撮影(6年)
6年
10月17日と24日に、卒業文集の写真撮影を行いました。 本校のシンボルである「...
レンゲの種をまきました
10月18日(火) プールの南側の空き地にレンゲの種をまきました。来年、芽が出...
ふれあい音楽鑑賞会
学校行事
10月18日(火) ふれあい音楽鑑賞会が開かれました。子ども達はあまりみたこと...
持久走練習(6年)
11月25日の持久走大会へ向けて、コースの試走をしました。 練習を重ね、持久走...
表彰朝会
10月19日の朝の行事で、表彰朝会が行われました。 文化面では、夏休みのポスタ...
陸上大会
10月12日(水)、太田市小学校陸上大会が開かれました。 大会に向けて連日がんば...
4年 校外学習
4年
10月14日、4年生は県立近代美術館、歴史博物館、群馬県警察本部に校外学習で行っ...
学校給食やぶづかの日
今日はやぶづかの日です。 やぶづかの野菜に興味を持ってもらおうと、「野菜はかせ...
こどもの国へ行ってきました(2年)
2年
10月7日にこどもの国へ行ってきました。サイクル広場で、一生懸命自転車をこいだ後...
運動会(5年ソーラン節)
5年
5年生にる藪小ソーラン! 「ドッコイショ ドッコイショ」 大きな掛け声とともに精...
5年 稲刈り
5年生が稲刈りをしにいきました。 5月下旬に自分たちで植えたものであることもあり...
租税教室(6年)
社会科の学習の一環として、税理士の中村さんを先生に迎え、税金についての勉強をしま...
藪塚本町地区運動会(6年)
6年生は、藪小の代表として藪塚地区運動会に鼓笛で参加しました。 このメンバーで演...
運動会(6年学級対抗リレー)
それぞれの学級の思いを背負い、各クラス男女6人ずつがバトンをつなぎ、力強い走りを...
運動会(6年遊競技)
遊競技では、男女混合二人三脚リレーで競いました。 男女で協力し合って練習し、二人...
運動会(6年鼓笛)
ドラムマーチに合わせて入場し、校歌、嵐のHappiness、ミッキーマウスマーチ...
運動会(6年組み立て体操)
今年の組み立て体操はオリンピックをテーマにしました。 オリンピックのテーマソング...
運動会(6年徒競走)
徒競走では、クラスカラーのハチマキを巻き、全員がクラスのために全力疾走しました。
運動会(6年)
運動会では、藪小の最高学年として、また縁の下の力持ちとして、係や委員会の仕事に取...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2016年10月
NHK for School 一般社団法人教科書協会「おすすめキッズサイト」
RSS