太田市立藪塚本町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生稲刈り体験!
5年
5年生が、春の田植えに続き、稲刈り体験をしてきました。子どもたちが植えた苗が、地...
藪小 チーム「チャレンジ」
お知らせ
晴れの日は校庭で、雨の日は体育館で、1日も無駄にすることなく練習を続けているチー...
ワクワク読み聞かせ
1年生が図書室で読み聞かせをしていました。そっと後ろから見ていると、子どもたちは...
ミニ図書館がやってきた!
北校舎2階ホールに、ミニ図書館が開店しました。今回は、2年生の子どもたちが対象で...
2年生 楽しかったよ!「こどもの国」
2年
9月19日(金)2年生が「こどもの国」に行ってきました。出発の時はお天気が少し心...
6年生卒業アルバム用個人写真撮影
卒業アルバムに載せる個人写真の撮影会鏡の前で髪型チェック、笑顔の練習。少し緊張し...
校庭で体育!
学校行事
今日は少し曇っていたので、校庭での体育ができました!水分補給の休憩をとりながら、...
陸上練習頑張っています!
60名以上の5・6年生が、陸上練習に参加しています。今日は挑戦したい種目を自分で...
情報モラル教室
3年
3年生の情報モラル教室がありました。アニメ動画を見たり、講師の説明を聞いたりしな...
5年生道徳の授業
5年生道徳「みんなに合わせる”友情”」仲良しの友だちとのグループLINE上のやり...
校内研修
群馬県教育委員会主催「全国学力・学習状況調査を活用した授業改善説明会」をオンライ...
東毛酪農見学に出発!
3年生が東毛酪農に社会科見学に出発しました。毎日給食で飲んでいる牛乳が、どのよう...
陸上記録会に向けた練習スタート
今日から5・6年生の陸上記録会に向けた練習が始まりました。校長先生から、練習に臨...
さすまたが寄贈されました
学校に「さすまた」が寄贈 されました。さすまたは、不審者の侵入に対し、被害を防ぐ...
学校の砂場を柔らかく
校務員の谷口さんが、砂場を掘り起こし、全体を柔らかくしてくださいました。砂場は固...
2学期スタート!
2学期始業式校長先生から、夏休み中の読書の旅から得たお話を聞きました。私たちは、...
【夏休み中】学級経営について研修会
若手の先生たちを中心とした研修会です。今回の講師は星野教諭「学級経営のいろは」と...
【夏休み中】校内研修
本校の研修主題である「互いを認め合える学級づくり」に向けて、全体研修会を行いまし...
【夏休み中】職員作業①
職員作業1回目は、破けてボロボロになったマットや、破損して使えなくなった机・椅子...
【夏休み中】 道徳の授業づくり研修会
2学期以降の道徳授業の充実に向けて、辰川先生が講師となり、「道徳の授業づくり」に...
感染症出席停止通知
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年9月
NHK for School 一般社団法人教科書協会「おすすめキッズサイト」
RSS