太田市立藪塚本町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ほうせんかの種をまこう!
3年
3年生の理科の時間です。なにやら楽しそうに活動していました。植木鉢に土を入れ種を...
3年生 町たんけんに行きました。
5月12日(木)町たんけんに行きました。 1,2時間目に1・2・5組が、3,4...
3年生 校外学習(バッタの原っぱ編)
群馬昆虫の森に行きました。「昆虫を調べよう」の学習で、昆虫のすみかや昆虫のから...
近況
お世話になっております。 教育相談延期の件では、ご迷惑をおかけしました。 ...
授業参観ではお世話になりました。
4日間にわたる授業参観が終了しました。本来であれば、お子様の姿を間近でご覧いた...
3年生 警察署&消防署見学
本日3年生が太田市消防本部と警察庁舎の見学に行きました。 消防本部では、救急車...
3年 校外学習
10月29日(木)に、3年生が校外学習に行ってきました。 行き先は、昆虫の森!...
3年生 運動大会
10月14日に3年生の運動大会が開催されました。 当初の予定では8日に行われる...
3年生 東毛酪農見学
本日、3年生は社会の学習の一環として、東毛酪農さんに見学に行きました。 「いつ...
3年生 JAファーマーズ見学
9月17日18日の二日間、2クラスずつに分かれ、社会科学習の一環として、JAファ...
キャベツと白菜 日記
9月18日(金) 3年生がキャベツと白菜の苗を植えました。 この苗は、新星地区の...
Do you like 〜?
3年生 外国語活動 ポール先生に〜は好きですか?と一人一人が英語で質問。 発音...
3年生 授業のようす(国語・理科)
短い夏休みが明け、未だうだるような暑さが続く中ですが、3年生の子どもたちは元気い...
3年生 6月のようす
休校期間が明け、いよいよ3年生としての学習が本格的にはじまった6月。 3年生に...
消防署見学
本日、22日(水)に3年生が消防署見学に行きました。 消防署では、通信指令室や...
校外学習(昆虫の森)
10月23日 「昆虫の森」へ行ってきました。 「バッタ広場」で幼虫を見つけた...
1/12(金) 書き初め大会を行いました。
毛筆の学習をはじめてから初めての年越し。3年生が体育館に集まり、書き初めをしまし...
4/24(月)3年生 春を見つけよう
理科の学習で草花の観察をしました。 中庭にはタンポポがきれいに咲いていました。 ...
なわとび大会
3月7日(火)なわとび大会を行いました。たくさんの保護者の方がギャラリーから見...
書き初め大会
三学期が始まって二日目、三年生は書き初め大会を行いました。160人が集まっての...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年5月
NHK for School 一般社団法人教科書協会「おすすめキッズサイト」
RSS