3年生 東毛酪農見学
- 公開日
- 2020/10/06
- 更新日
- 2020/10/06
3年
本日、3年生は社会の学習の一環として、東毛酪農さんに見学に行きました。
「いつも給食で飲んでいる牛乳はどのように作られているのか」を調べることを主目的とし、各クラスに分かれ、約1時間ほど敷地内を見学させていただきました。
見学の過程では、生乳を工場まで運ぶタンクローリー車や、実際に牛乳やチーズを作っている様子などを見せていただきました。
子どもたちは、日頃自分たちが飲食しているものの製造過程に興味津々という感じで、意欲的に見学していました。
最後には、東毛酪農さんのご厚意で美味しいのむヨーグルトもいただきました。
学校に帰ってから給食で飲んだ牛乳も、いつも以上に美味しく感じられていたようです。