交通安全教室
- 公開日
- 2020/11/16
- 更新日
- 2020/11/16
学校行事
11月13日(金)に、交通安全教室が行われました。
当日は、市役所の交通対策課の職員の方や毎日登下校を見守っていただいている交通指導員の方々、警察署の方などにお越しいただき、ご指導いただきながら交通安全について学びました。
1・2年生は、学校前の道路を歩いて横断し、横断歩道や歩道上での歩き方について学習しました。
3年生は、校庭に準備された信号や標識に気をつけながら、自転車の運転の仕方を学習しました。
4〜6年生は、交通安全についてのDVDを視聴し、各クラスで話し合いや学習を行いました。
年末が近づきつつあるこの季節。
何かと世間は慌ただしくなり、交通事故の心配が増える時期でもあります。
今回学んだことを活かして、子どもたちが日々の生活の中で、改めて交通安全についての意識を強く持ってくれると期待しています。