9月19日の給食【日本の味めぐり】大阪府
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
お知らせ
☆☆☆9月12日の献立☆☆☆
かやくごはん
牛乳
きつねうどん
なっぱのたいたん
「日本の味めぐり」第12弾は大阪府です。
大阪というと粉ものを思い浮かべる人が多いと思うのですが、
今回は出汁や旨味を楽しむものにしました。
きつねうどんの油揚げは肉の具入りのものをのせてみました。
「今日はきつねうどんだよ」と言うと、低学年の子の
中には目を丸くした子もいました。
大阪のうどんやさんではうどんとかやくごはん(かやくめし)の
セットがよくあります。
かやくとは、加薬という漢字からきていて、色々な材料を混ぜ込んで
薬効を加えた炊きこみごはんという意味があるそうです。
たいたんとは煮物のことです。大阪では、「しろな」というなっぱを
よく使いますが、今回は藪塚の小松菜にしてみました。